神戸マラソン2025|たちはら整形外科・肩とスポーツのクリニック|明石市人丸前駅の整形外科・リハビリテーション科

〒673-0875 兵庫県明石市大蔵天神町5-16
Tel.078-915-1688
ヘッダー画像

ブログ

神戸マラソン2025|たちはら整形外科・肩とスポーツのクリニック|明石市人丸前駅の整形外科・リハビリテーション科

神戸マラソン2025

5月某日「神戸マラソン、エントリー始まったよ!」今年からコースが変わり、舞子折り返しが大蔵海岸に。クリニックの近くまで来るなら、と、そんなノリでエントリー。

倍率2.5なのに、5人とも当選!当初は練習しなきゃ!と、意気込むも夏の暑さに負け、10月は学会が続き、練習会は2回とも雨で中止。直前に,院長は腰痛⚡️練習ほぼなし。不安しかない…🤣

前日、仕事終わりにみんなで受付に!

トシキ、ともきは初マラソン!

今回、神戸マラソン仕様に、「ヒトマルTシャツ」も作成!

患者さんが作って頂いたビーズの足袋を完走お守りとして、ゼッケンにつけました!😊

当日、朝に集合して、写真撮影📷

みんな頑張ろ!走るメンバーがスタート地点にいる頃。

応援メンバーは、各所でおのおの準備に。

スタートすると、兵庫には、「たちはら整形」のボードを持ったみちるが!垂水には、三宅お手製うちわで応援!

ひなちゃんもエール送ってくれました!

舞子では、カメラを構えた田畑くん。走るには暑すぎる🥵💦💦熱中症気味で、なんとか折り返し大蔵海岸に!入り口では、奥さんが声を掛けてくださいました📣

ハーフ過ぎに、ゆみちゃんとはるみちゃんが!患者さんから頂いたりんごをカットして、用意してくれました!

喉渇いているので、りんご🍎めちゃくちゃ美味しい✨

さぁ、後半もチオビタ飲んで頑張るぞ!

が、この後両足が攣って、攣って😭😭😭失速…そんな中、佐々木くんが並走して、給水渡してくれて!🥹

いつのまにか、トシキ、冨田と並走。3人とも足が攣り、歩きに。そんな時に、再びみちると川上くんが!しばし、休憩。

先生大丈夫かなぁ〜と、スマホで場所確認して、再出発。ひたすら歩く。

40キロには救護の水島さんが声かけてくれて。先生が来るのを、水島さんと待ち。最終関門突破!

もう、完全にマラソンより遠足!笑いながらゴール!

院長もゴール!

やっと、終わった〜

ともきも途中足攣ったようですが、2時間以上前にゴールしてました!🤭

Finisher タオルとメダル掛けてもらったら、もう夕暮れに。ボランティアで参加されていた患者さんが写真撮ってくださり。

なんとか、完走(完歩)できました!😆ゆっくりだったので、たくさん神戸の風景楽しみました!でも、マラソンではなかったなぁ〜

あと95日後、姫路城マラソン!ちゃんと練習して臨みます!

pagetop